その他
リボンが原因となるトラブルについて
2017年1月24日 その他
こんにちは。トリマーの山下です。
今回はリボンが原因となるトラブルについてご紹介させて頂きます。
トリミング終了時、耳にリボンをつける場合がありますが、付け方を間違えてしまったり、本人が気にして引っ張ったりした場合などトラブルが起こることがあります。
リボンをつける際はセット・ペーパーという被毛を保護する紙を使用し、セット・ペーパーで毛を巻いてからリボンをつけます。
セット・ペーパーで被毛を巻く事をラッピングと表現します。
血行不良
ラッピング時に被毛を不自然に引っ張り、皮膚に引きつれが起こると、その部分が変色などを起こす場合があります。
被毛、皮膚を傷める
リボンを肢で掻く、他の犬がじゃれて引っ張るなどすると、被毛が抜けたり、切れたりします。
絡まりやすいリボンや不適切なつけ方は毛玉の原因にもなります。
誤飲
取れたリボンを自分で誤って飲んだり、兄弟犬などと一緒に飼っている場合、リボンにじゃれた他の犬が飲み込んでしまうことがあります。
このようなトラブルを起こさない為には、リボンがブラブラしたり、耳を気にして肢で掻くような仕草がみられたときには、すぐに外す必要があります。
当院ではリボン・バンダナをお選びいただけますので、トリミングの際はお気軽にお声掛け下さい。
新年おめでとうございます。
2017年1月5日 その他
獣医師の竹花です。
新年おめでとうございます。
2015.12.3に病院を移転してから一年が経過し、不慣れでつたない所もあったと思いますが、
みなさまのご助力のもと今年も診療させていただいてます。
移転に際しまして新しい取り組みをいくつかしていますので、ここでその紹介をさせて頂きます。
まずホームページがリニューアルされたことで、スマホ対応のホームページになった事、
獣医の勤務表のスタイルが変更になったことや、
トリミングルーム『アリエッタ』のページができたこと。
また、ネット予約が可能になったことも大きな変化と言えるでしょう。(詳しくは受付にて)
その他SNSとしてFacebookにきど動物病院のページを作成し、より多くの情報を飼い主様に診て頂けるようにしました。
院内に関しましては、モニターが設置され、院内で診察をお待ちの時間を埋めるよう、
動物の飼育や病気に関する情報を常時配信できるように映像を流すようになりました。
今後ともより良い診療のため日々変化してしていくこととなります。
なので、ご質問等がありましたらお気軽に受付またはお電話でお話し下さい。
冬がやってきました!
こんにちは。
このところ朝晩はぐんと寒さを感じ冬本番はどうなってしまうんだと毎年感じている看護師の小宮です^^
さて、今回はわんちゃんねこちゃんの体温nお話です。
体格で個人差もありますが、大体38~39℃前後になります。人間よりも体温が高いのでなかなか触っただけでは熱が高いのか低いのかの判断が難しくなりますよね。
そこで今は動物専用の体温計も簡単に手に入る時代になりました。
基本的にはおしりから数秒で体温をはかるやり方です。
気温が上下する今の時季、人間と同じように動物さんも敏感に気温の変化を感じます。
私たちが体調が悪く感じたら体温をはかるように、動物さんの基礎体温をつけてあげるのもお家でできる大事な家族の健康チェックになりますよね♪
当院では体温計も販売していますのでお気軽にお声かけください。
我が家のウサギさん
2016年7月4日 その他
こんにちわ(*^_^*)
益々、暑くなりましたね。
もうセミも鳴き始めていますね・・・
体調には動物さん、もちろん飼い主様も
お気をつけくださいね!!
さてさて、いつもなら病気のことを
お話しさせて頂いてますが、
今回はお休みして我が家のウサギさん
ジャンヌのお話でもさせて頂きます♪
H27年7月生まれの女の子
大好物はエン麦です。
なかなか元気がありおてんば娘です・・・
最近うさぎさんを飼われる方が多いのか
よく当院でも見させていただいてます。
いつもより、食欲がないな。しんどそう。
首が片方に傾いてるきがする・・
など、症状がみられましたら
診察に来ていただけたらとおもいます
担当:真山