スタッフ日記
はじめまして、獣医師の島田卓です
2020年11月14日 スタッフ日記
こんにちは
獣医師の島田卓(しまだ たく)と申します。
4月からきど動物病院で診療させていただいております。半年以上経過しますが、また知らない方もいらっしゃると思いますので自己紹介させていただきます。
私は兵庫県の但馬地方で生まれました。実家が動物病院ということもあり小さな頃から獣医師になることを夢見てきましたが、念願叶って獣医師となり、6年間香川県で主に家畜の獣医師として働いていました。縁あってこのきど動物病院で働かせていただくことになりましたが、こうやってみなさまの大切な家族の健康管理のお手伝いをさせていただけることにやり甲斐を感じ、充実した毎日を送っています。
趣味は音楽鑑賞とカポエイラで、筋トレするのも好きです。
これからもみなさまのお役に立てるよう頑張りますので、ペットに関する不安や疑問などありましたらなんなりとご相談ください。それではよろしくお願いいたします。
暑い夏を乗り切ろう♪
2020年8月19日 スタッフ日記
まだまだ暑さがつづいていますね。新型コロナの影響でマスク着用により熱中症になるリスクが高まっています。屋外ではマスクは外し、距離を空けて過ごしましょう。
熱中症は家の中でも起こるので注意してください。
ちなみに、新型コロナの感染について、特に動物に対しての感染を心配されてる方が多いと思われます。
現状国内でもつい最近犬の感染が報告されました。(猫の報告はまだない。)
世界規模では犬、猫ともに感染の報告はあるが、重症例は少ないです。
さらに人から犬、猫の感染はあるが、犬、猫から人への感染報告は今のところ世界的にも報告はないです。
なので、異常なほど動物からの感染を怖がらなくてもいいと思います。しかし、人が感染した場合は動物との接し方を気を付けていきましょう。
家にこもることも多いと思いますが、暑さに負けず頑張っていきましょう。
獣医師 石鍋
フィラリア予防の時期がきました
2020年4月1日 スタッフ日記
こんにちは♪
看護師の小西です。
少しずつ気温も上がっていき桜が満開の季節になりましたね🌸
本日はフィラリア検査と予防薬のお話をいたしますね。
4月から11月までの8カ月はフィラリア予防の時期です。
予防薬を飲む前に体の中にフィラリアがいないかの検査が必要になります。この検査は採血をして行う検査です。その際健康診断で内臓の数値を一緒に検査するとフィラリアの検査が無料になるので健康診断を考えられていた飼い主さんにはオススメですよ♪
予防薬は注射、飲み薬、おやつタイプ、滴下タイプとたくさんの種類があります。キャンペーンでシーズン分まとめ買いをしていただくとお安くなる予防薬もありますので詳しくはスタッフまでお気軽にご相談くださいね。
- 看護師 小西
こんにちは。新人の看護師です。
2020年3月4日 スタッフ日記
初めまして 阪口 茜です。
私は小さい頃から動物が大好きで、家でも猫やウサギを飼っていました。
動物と関わる仕事がしたく、専門学校を出てサファリパークで飼育員でとして約5年勤め
次第に動物の医療面でサポートしていきたいと思い看護師になりました。
精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます
2020年1月8日 スタッフ日記
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始は誤飲誤食をしてしまうワンちゃんネコちゃんが多くなります。
誤飲誤食は場合によっては命にかかわりますのでとっても危険です。
皆さんしっかりワンちゃんネコちゃん達を見ていてあげましょう。
また、帰省によって環境の変化、知らない人などでのストレスによって下痢などの体調不良を起こす子も多くみられます。
お正月シーズンが終わってからも注意して様子をみてあげてください。
獣医師 石鍋