こんにちわ!看護師の熊野です。
最近、一気に冷え込んできましたね!
風邪やインフルエンザが流行っているので、皆さん体調には気を付けてください!

第四弾の動物は、カラスについてお話します。
カラスは色々な種類がいるのですが、ここではハシボソガラスハシブトガラスについてお話します!

・カラスってどんな動物?
ハシブトガラスは、名前通り嘴と体が大きいです。生息地は、山などの森林地帯にも多く生息しているが、都市部にも多く生息している。
食性は、雑食で、昆虫や木の実などあらゆるものを食べる。特に脂質を好。また、小鳥やネズミなどの生きた小動物を捕食することもある。鋭い嘴は、つつくだけでなく咬む力にも優れており、肉なども引きちぎって食べることができる。ハシボソガラスよりも肉食性が強い。
鳴き声は「カー、カー」と聞きなれた声である。
 ハシボソガラスは、名前通り嘴と体が小さいです。生息地は、河川敷や農耕地などに生息する。
食性は雑食で、昆虫類、鳥類の卵や雛、小動物、果実、種子などを食べる。ハシブトガラスよりも比較的植物質を好む傾向にある。ハシブトガラスと違って地面をウォーキングする時間が長いため、地面採食(土食い)もする。
鳴き声は「ガーガー」と濁って聞こえる。

 カラスの繁殖期は、3月から7月ごろですが人への攻撃は4月~6月ごろに多くなります。巣にいる雛や卵を守ろうとする行動で、雛や卵を守ろうと過敏になっているため巣のある付近を通る人の頭上に飛来して威嚇したり、ときには、足で頭をたたいたりします。
 カラスはとてもきれい好きで、「水浴び」をよくしていますが、他にも雪を水の代わりに浴びる「雪浴び」や、アリを羽毛になすりつけたり、巣の上に伏せてアリにたからせる「蟻浴」、銭湯の煙を浴びる「煙浴」など、いろいろな入浴方法を実践している。
 寿命は飼育下では約20年、野生下では約10年とされる。意外と長生きしますね。

皆さんにはカラスにどんなイメージをもっていますか?(^_^)
怖い、気持ち悪い、不吉…そんなイメージが多いかと思いますが、カラスについて知っていくとこんな一面があるの?とギャップを感じます!
例えば、頭の良いカラスは「ごはん」や「おはよう」といった簡単な言葉を覚えることがあります。
警戒心の少ないカラスは、ごはんをくれる人の顔を覚え懐く事があります。
お腹いっぱいになったカラスは、電線にぶら下がったり滑り台をすべるといった遊びをすることがあります。
まだまだ、ギャップがありますがこれ以上書くと長くなってしまうぐらいたくさんあります(>_<)

私は、中学生の頃からカラスが大好きでカラスについてたくさん調べてきましたが、まだまだ分からないことが山ほどあります!
最初は、私もカラスは苦手でしたがいつの間にかカラスの虜になっていました。ちなみに私が好きなのは、ハシブトガラスです!
私は、カラスの眼が好きで見つめられるだけでキュンってしちゃいます!

少しでもカラスに興味をもってもらえたら嬉しいです!
お付き合いありがとうございました。