こんにちは。トリマーの山下です。

今回は猫のトリミングについてお話したいと思います。

猫と快適に暮らすために、トリミングは重要な手入れになります。

習慣的なトリミングは抜け毛の問題を軽減してくれるうえ、毛の艶を保ち、血液の循環を促進してくれます。

それぞれの猫の性格によって、トリミングしやすかったり、嫌がったりもしますが、子猫のときから慣れさせることが大切です。

嫌がる場合は短時間ですませて、徐々に慣らしていくとよいでしょう。

 

トリミングの手順

爪きり、耳掃除、ブラッシング後に、シャンプーを行います。

猫のトリミングの場合、スタッドテール(尻尾の付け根)や前肢の内側などは、猫自身の脂の分泌が活発です。

綺麗に仕上げる為には、クレンジングでしっかり脂を落とすことが重要です。

クレンジング・ シャンプーで汚れを落とした後は、リンシングを行います。

猫は、もともと柔らかい毛なので、薄めたリンスを、ごく少量かけるだけで十分です。

背中やお腹、脇の下など、全体に行き渡るようにします。

リンシング後はすすぎを行います。

シャンプー剤が残らないように、時間をかけてすすぎます。

特に脇の下や関節、お腹などはすすぎ残しやすいので、ぬめりが残っていないか確認し、すすぎます。

すすいだ後は、ほとんど水気がなくなるまでタオルで拭き、ドライヤーにて乾かします。

 カットをご希望の場合は、全身2ミリのバリカンにてカットを行います。

ご自宅で取る事の出来ないもつれや毛玉を取り除く事が可能です。

トリミングが苦手な場合でも鎮静(軽い麻酔)をかけることが出来ますので、獣医師のもと安全にトリミングすることができます。

鎮静の場合は別途鎮静料・血液検査料が必要です。

ご不明な点がありましたら、お気軽にスタッフまでご相談下さい。