11月の獣医スケジュール

各獣医のお休みは下記の通りです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医

シャンプーでスキンケア

季節も夏から秋へと向かい、気温や湿度もワンちゃん・猫ちゃん達には過ごしやすい環境になってきました。皮膚にトラブルのあるワンちゃん・猫ちゃん達の皮膚管理も少ししやすくなってきたのではないでしょうか?

今日は皮膚管理の一つであるシャンプーについてお話したいと思います。

シャンプーは皮膚表面の汚れを落として衛生的に保つことが目的です。

それは、皮膚表面の汚れが細菌や真菌が増殖するのに適した環境を作ってしまうからです。そうすると、かゆみや赤みも発生させます。

なので、定期的にシャンプーすることで、汚れを落とし皮膚環境を衛生的に保つことはとても重要です。皮膚にトラブルを抱えるワンちゃんにとっては立派な治療法の1つ言えるでしょう。

では、シャンプーはどれくらいの間隔ですればいいのでしょう

シャンプーは皮膚の汚れを落とし清潔に保つことが目的です。

皮膚トラブルがない場合は2週間に1回程度洗うことができれば十分でしょう。

皮膚が弱くて赤みや痒みが出やすい、カサカサ肌や、フケっぽい、脂っぽい肌などの皮膚にトラブルのあるワンちゃんはに2回程度のシャンプーを行って、皮膚表面の菌や垢、皮脂汚れをしっかり落ちしてあげることが大切です。

どのようなシャンプーを使うのがいいのでしょうか

シャンプーの目的を考えると、洗浄力がしっかりしていることが大切です。

しかし、皮膚にトラブルのあるワンちゃんはシャンプーの回数が増えることや皮膚が弱いことを考えると皮膚に対して刺激や毒性が低いこと重要になります。

シャンプーの主成分の界面活性剤が汚れを落としますが、どんな種類の界面活性剤も皮膚に対して刺激性や毒性が少なからず存在しますので、シャンプー前後のすすぎをしっかりすることで残らないようにしないといけません。

また、ヒト用のシャンプーを使われている方もよくききますが、ヒトとイヌでは肌のpHが異なるとされているので動物用シャンプーを使う方が無難でしょう。

皮膚の状態によっても選ぶシャンプーは変わってきます。当院では皮膚の状態に応じていくつかの薬用シャンプーを使用しております。

では、薬用シャンプーとはどんなもがあるのでしょうか?

薬用シャンプーには、大きく分けると3つのタイプにわけることができます。

1.洗浄力の高い成分 ・・・脂質や角質を落とす力が強い

2.殺菌作用            ・・・皮膚の細菌や真菌を抑える

3.皮膚をサポート      ・・・痒みの抑制や保湿

フケ性・アブラ性のワンちゃんに対しては1や、乾燥肌には3など、皮膚症状によりどのシャンプーが適しているのか考えなければいけません。

一度ワンちゃん・猫ちゃんの皮膚の状態と現在使っているシャンプーを確認してみてはいかがでしょうか?

磯崎

病院の象が最優秀賞を受賞!!!!!!

象? 表彰 ?何のこと? と思われますよね。

実は・・・・以前にもご紹介した病院の西側の花壇に植えたゴーヤ♪

その形が象に似てることから『これは面白い!!』っと
ゴーヤの苗を提供していただいた

“城東区役所の緑のカーテンの紹介”に参加応募したところ・・・

なんと!!!≪2011年 最優秀賞≫を頂きました♪

30点以上の応募の中からの最優秀賞・・・嬉しすぎる(>_<)

今までの苦労が報われました。

まああくまで、緑化運動が第一・・・

★CO2削減
★植物(緑のカーテン)による日よけ効果

が目的だったんですが、美味しいゴーヤが食べられたうえに、電気代節約・・・

そして、こんな賞まで頂けるとは、本当にありがたいことです。

これを機会に来年も緑化運動に取り組み、少しでも地球にやさしい環境づくりの
一端をになえればとスタッフ一同考えています。

みなさんも是非!緑化運動にチャレンジしてみてはいかがですか?

写真は、表彰式に城東区長と撮らせていただいた1枚です。

10月の獣医スケジュール

10月の各獣医のお休みは下記の通りです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医

ハムスターの仕草の意味

見ているといろいろなかわいい仕草を見せてくれるハムスター達。

今回はそのいろいろな仕草の意味をご紹介したいと思います。

 

・毛づくろい

リラックスしている時の仕草です。眠りから覚めたりエサを食べたりした後に多く見られる行動です。毛並みをキレイにし自分の匂いを体中に付けます。

 

・ひっくりかえってキーキー鳴く

怒っている、嫌がっている時のポーズです。ハムスターは敵に対抗する武器がないので4本の手足で抵抗します。

 

・前足をあげて首をすくめる

びっくりした時にする仕草です。大きな音をたてたり、急に体を触ったりしたときにとる行動です。

 

・金網をかじる

脱走を考えて檻を壊そうとしている。またはエサがほしい時やストレスでイライラしている時の仕草です。

 

・回し車で固まっている

回し車の中で走ったハムスターは遠くまで移動した気になっているので周囲に敵がいないか、どこまで来たか確認中の状態です。

 

・耳を立ててあたりをキョロキョロする

警戒している時の仕草です。ハムスターは目が悪いのでそれをカバーする為に聴覚と嗅覚が発達しています。聞き耳を立て、周囲の匂いを嗅いで状況確認をしています。

 

・仰向けになって寝る

弱点であるお腹を見せて眠るのはすっかり安心している証拠です。また夏の気温が高い時にお腹を出して眠ることが多いです。

 

・鼻をヒクヒクさせる

ハムスターは嗅覚が非常に発達しています。匂いによって周囲の状況を調べている仕草です。

 

・フンを食べる

食糞行動といって糞の中の炭水化物を摂ろうとする行動です。野生時代からの自然な行動なので病気などではありません。

 

・物を噛む

ハムスターは見たことがないものがあるとなんでも噛もうとします。人間の赤ちゃんと同じですね。そうやって食べ物であるか壊せるものであるか、その物を調べています。

 

こうしてみると何気ない仕草でも一つ一つに意味があるんですね。

みなさんもおうちのハムちゃんをじっくり観察してみてはいかがでしょうか(*^_^*)

 

 

 

 

 

『本日の診察時間について』


台風の影響により、本日の午後の診察時間を短くさせていただく可能性がありますので、来院予定の方は早めにお越しくださいますようお願いいたします。

9月の獣医スケジュール

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
城戸院長
松島獣医
磯崎獣医

きど動物病院に 象 出現?

きど動物病院に象出現?えー!っと思われましたか?実はこれ植物なんです。

今年5月節電とCO2削減をと考え病院西側の花壇に植えたゴーヤです。

2株植え、予想以上の成長をし、はじめは緑のカーテン完成と思っていたのですが・・・

おや~?何かに似ているぞ~ 足が4本に長い鼻・・・

お~ゾウじゃないか~!というわけで緑のカーテンならぬゾウの日影の完成です。

おかげで今年の夏はトリミング室がとても涼しく、

動物達も快適な環境の中でトリミングを行う事ができました。

お近くにお越しの際にはゴーヤによるゾウのアートを是非ご覧ください。

又、皆さんも御自宅での緑のカーテンにチャレンジされてみてはいかがですか?

節電が叫ばれる中エネルギーの有効利用にもなります。

勿論実ったゴーヤはチャンプルーにして美味しく頂けるご褒美もありますよ。

                                     院長

 

上手なダイエットをしよう♪

近年では、肥満のワンちゃん・ちょっとぽっちゃり気味のワンちゃんがすごく増えています。

肥満は、病気ではないのですが、このまま放っておくと・・・・・・・
糖尿病や内臓(腎臓・肝臓・心臓など)の病気、体重を支えている足に負担がかかって
関節炎など、大きな病気につながってきます。

まずは、なぜ肥満になるのか考えてみましょう(^o^)/

答えは1つ・・・・

 

食べ過ぎです(-_-;)

1日のドライフードの量は変わらなくても、おやつや人の食べている物を
たくさん与えてはいませんか?

あのウルウルした目でおねだりされると、ついついあげてしまいますよね(*^_^*)
でも、ワンちゃんにとっては、クッキー1枚食べた時、人間がハンバーガー1つ食べたのと同じくらいのカロリー摂取になってしまいます 😥

“ごはんを減らしたのに、なかなか痩せない。何がダメなの?”

と聞かれて、お話を聞くと・・・

“ごはんを減らしたから、お腹がすくといけないからおやつを増やしました”

となると、逆に摂取カロリーオーバーになってしまいます(>_<)

 

出来るだけおやつの量は減らしていきましょう♪
ワンちゃんは、1回にたくさん貰うより、何回も少しずつ貰える方が
嬉しいといわれています。
ジャーキーを1本ずつあげるより、小さくちぎって1日で1/2本にするだけで
違うと思いますよ(^_-)-☆

※おやつを与えることを急にやめてしまうと、ワンちゃんもストレスを
 感じてしまうかもしれないので、少しずつ減らしていきましょう♪

                       看護士:長薗

 

 

お盆のお知らせ

誠に勝手ながら、お盆期間13日から15日の診療時間が変更になります。

13日(土) 午前のみの診療 9時半~13時

14日() 通常通りの診療 12時~17時

15日(月) 午前のみの診療 9時半~13時

16日(火)以降は、通常通りの診療となります。

« 1 25 26 27 42 »

アーカイブ

Copyright © きど動物病院ニュース All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.