2011年8月6日 お盆のお知らせ その他 誠に勝手ながら、お盆期間13日から15日の診療時間が変更になります。 13日(土) 午前のみの診療 9時半~13時 14日(日) 通常通りの診療 12時~17時 15日(月) 午前のみの診療 9時半~13時 16日(火)…… 記事の続きを読む
2011年7月13日 8月9日休診のお知らせ その他 誠に勝手ながら、8月9日(火)は休診とさせていただきます。尚、10日(水)からは、通常通り診療させていただきます。 ご了承ください。… 記事の続きを読む
2011年5月25日 最近流行りのモモンガについて その他 フクロモモンガとは 「モモンガ」と名前に付いてはいますが、タイリクモモンガやアメリカモモンガとは違い有袋類の仲間になります。柔らかい毛並みの15cm前後(尻尾を除く)の可愛い小動物です(^0^) オーストラリアに生息し、…… 記事の続きを読む
2011年5月11日 マイクロチップを使用してますか? その他 <マイクロチップとは> マイクロチップは動物の安全で確実な個体識別(身元証明)方法のひとつです。 動物の個体識別などを目的とした電子標識器具で、直径2㎜、全長約8~12㎜の円筒形をしています。 マイクロチップには国コード…… 記事の続きを読む
2011年4月17日 『狂犬病ワクチンって必要??』 その他 ワンちゃんを飼われている方ならご存知かと思いますが、この季節になると市から「狂犬病のお注射打ってくださいね~」と茶色い封筒に入ったお知らせが届きます。 子犬ちゃんとの新生活をスタートさせて、狂犬病ワクチンを控えている飼い…… 記事の続きを読む
2011年2月27日 3月獣医スケジュール その他 *お知らせ* 誠に勝手ながら3月1日(火)・2日(水)は、休診日とさせていただきます。 ご了承ください。 尚、3日(木)からは通常通り開院させていただきます。 ■城戸院長 7日(月) 8日(火) 14日(月…… 記事の続きを読む
2011年2月16日 イヌとネコの祖先 その他 イヌとネコ。皆さんはどちらが好きですか??どちらも古くから人と深く関わりを持ち、私たちにとって最も身近な動物です。でも、その性格は正反対!! 一般的に主人に忠実で従順なイヌ。それとは対照的に自由気ままなネコ。イヌ派、ネコ…… 記事の続きを読む
2010年10月15日 アニマルセラピー その他 動物病院で働く私たちは、日々動物の治療や健康管理に携わっています。では、動物が人の健康をサポートする治療法があることを皆さんはご存じですか?? 動物とふれあうと、なぜだか自然に心が和み、気分が落ち着く。。。動物好きの皆さ…… 記事の続きを読む
2010年9月29日 シニアを迎えるワンちゃんのお話。 その他 今回はワンちゃんのシニア時期について、お話をしたいと思います近年、獣医療の進歩と栄養バランスの整ったドッグフードのおかげで犬の寿命が以前よりも延びています。小型犬の場合であれば、7歳からが老化の始まりといわれています。愛…… 記事の続きを読む
2006年8月21日 実習を通して・・・ その他 私は、動物看護を学んでいる学生です。今回、看護はもちろん、パピー教室に興味を持ち、実習させて頂きました。 我が家の愛犬は、仔犬の時、それなりにしつけはしたつもりだったのですが可愛さ、癒しのペットとして接してしまい、5年た…… 記事の続きを読む