スタッブログ

スタッブログ

2015年4月16日

ノミダニ予防は必要?
  • スタッフ日記

 だんだんと暖かくなってきましたね。また今年も予防シーズンが始まりました。そこで今回はよく質問にあがる「なぜノミダニの予防は必要か?」について詳しく話していきたいと思います。  そもそもノミやダニが犬や猫にどのような病気……

2015年2月22日

カーミングシグナル
  • スタッフ日記

こんにちは。看護士の小西です。まだまだ寒い日が続きますね。ポカポカした春の日差しが待ち遠しいです。 今回は『カーミングシグナル』についてお話したいと思います。 カーミングシグナルとは、不要な争いを避けるために自分の立場や……

2015年1月23日

猫風邪
  • スタッフ日記

 まだまだ寒い日が続いており、インフルエンザも流行ってるようですのでみなさん手洗いうがいをしっかりしていきましょう。  さてインフルエンザにちなんで今回は、猫の風邪についてお伝えします。  猫の風邪とは正式名称は猫の上部……

2015年1月23日

猫風邪
  • スタッフ日記

 まだまだ寒い日が続いており、インフルエンザも流行ってるようですのでみなさん手洗いうがいをしっかりしていきましょう。  さてインフルエンザにちなんで今回は、猫の風邪についてお伝えします。  猫の風邪とは正式名称は猫の上部……

2015年1月11日

冬のお手入れ
  • スタッフ日記

あけましておめでとうございます!年末年始はとっても冷え込みましたが皆様お元気でしょうか?また1年が始まりましたね2015年もなにとぞよろしくお願いいたします(〃ω〃) さて、皆様寒い時期愛犬ちゃんのお手入れはどうされてい……

2014年10月19日

冬の病気
  • スタッフ日記

そろそろ冬支度が必要になってきましたね。人もペットも体調を崩しやすい季節です。そこで、今回は冬に特に多い病気お知らせしようかと思います。  わんちゃん猫ちゃんでも一番多いのが泌尿器系の病気です。簡単に言うとおしっこの病気……

2014年10月2日

沖縄旅行♪
  • スタッフ日記

こんにちは!!!一日の寒暖差が大きくなり、風邪のひきやすい季節ですが、皆様お元気でしょうか? 私は先日、最後の夏を楽しむために沖縄旅行へ行ってきました!!天気は三日とも快晴で、空の青、自然の緑、屋根の赤などが映える美しい……

2014年7月24日

関節炎
  • スタッフ日記

こんにちは。ジメジメした梅雨がようやく明け、洗濯物がよく乾く時期になりましたね。 今回は関節炎についてお話ししたいと思います。 関節炎は、骨同士の接合面を保護して動きを滑らかにしている軟骨に支障が出て、関節の炎症を引き起……

2014年7月20日

我が家のにゃんこ
  • スタッフ日記

  こんにちは。暑い日が続いていますが 体調はいかがですか?   今回は、私の家で飼っている にゃんこ2匹のことを書こうと 思います(^_^)♪   早いもので、にゃんこ達が家に来て もう4……

2014年7月5日

『胆泥』と言う言葉を聞いたことがありますか?
  • スタッフ日記

だんだん暑くなってきましたね。水分補給はこまめにとりましょう。   さて今回は胆泥についてお話します。 胆泥とは、胆嚢にたまる胆汁が鬱滞することで性質が変化し、泥状に、またゼリー状になる病気です。ちなみに胆嚢とは肝臓に囲……