スタッブログ

スタッブログ

2021年5月19日

そろそろ熱中症対策を
  • スタッフ日記

今年は例年より早く梅雨入りしましたね。まだまだ気温の変化で体調を崩しやすい季節なので皆さん注意していきましょう。 これから暑くなってくると熱中症に気をつけないとと思う方も多くいるかもしれません。 しかし、熱中症は暑さだけ……

2021年5月3日

我が子の紹介
  • スタッフ日記

こんにちは!看護師の西岡です。 コロナの感染者数が千人を超えました。まだまだ不安な日々が続きますが感染対策しっかりとして動物達と共に乗り越えていきましょう! さて今回は私西岡の我が子二人を紹介したいと思います。まず一人目……

2020年11月14日

はじめまして、獣医師の島田卓です
  • スタッフ日記

こんにちは 獣医師の島田卓(しまだ たく)と申します。 4月からきど動物病院で診療させていただいております。半年以上経過しますが、また知らない方もいらっしゃると思いますので自己紹介させていただきます。 私は兵庫県の但馬地……

2020年8月19日

暑い夏を乗り切ろう♪
  • スタッフ日記

まだまだ暑さがつづいていますね。新型コロナの影響でマスク着用により熱中症になるリスクが高まっています。屋外ではマスクは外し、距離を空けて過ごしましょう。 熱中症は家の中でも起こるので注意してください。   ちな……

2020年4月1日

フィラリア予防の時期がきました
  • スタッフ日記

こんにちは♪ 看護師の小西です。 少しずつ気温も上がっていき桜が満開の季節になりましたね🌸 本日はフィラリア検査と予防薬のお話をいたしますね。 4月から11月までの8カ月はフィラリア予防の時期です。 予防……

2020年3月4日

こんにちは。新人の看護師です。
  • スタッフ日記

初めまして 阪口 茜です。 私は小さい頃から動物が大好きで、家でも猫やウサギを飼っていました。 動物と関わる仕事がしたく、専門学校を出てサファリパークで飼育員でとして約5年勤め 次第に動物の医療面でサポートしていきたいと……

2020年1月8日

新年あけましておめでとうございます
  • スタッフ日記

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。   年末年始は誤飲誤食をしてしまうワンちゃんネコちゃんが多くなります。 誤飲誤食は場合によっては命にかかわりますのでとっても危険です。 皆さん……

2019年3月11日

豚コレラ
  • スタッフ日記

近頃騒がれていた「豚コレラ」について、ここで詳しく伝えたいと思います。 まず、「豚コレラ」とはどういったものなのか。 豚コレラとは「豚コレラウイルス」でありブタ、イノシシに感染し、ヒトには感染しない。 ヒトが、豚コレラに……

2019年1月15日

猫の膀胱炎について
  • スタッフ日記

こんにちは。看護師の伊藤です。   今日は猫ちゃんの膀胱炎についてお話したいと思います。 冬のこの時期、おしっこ関係で来院される方が多いなと感じています。 猫ちゃんはもともと水分摂取量は少なく、濃い尿を生産する……

2018年10月4日

静電気
  • スタッフ日記

静電気が嫌な季節がやってきました。そんな静電気、実は犬や猫の被毛に触れるときも起きやすく、どうにかして!と思っていませんか?静電気が起こって嫌な思いをするのは、犬猫も同じなのです。 物と物がこすれた摩擦で、静電気が帯電(……