2022年9月28日 誤飲について その他 こんにちは。動物看護師の角谷です。 今回は誤飲について少しお話ししようと思います。 誤飲とは 誤飲とは、犬や猫が中毒性のあるもの(ネギ、チョコレートなど)や食べ物以外のものを誤って飲み込んでしまうことです。 中毒の症状と…… 記事の続きを読む
2022年9月27日 ご飯のあげ方の工夫 その他 こんにちは。看護師の深美です。 少しづつ秋の気配が近づいてきた今日この頃ですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。 私自身、夏の暑さに何度も心が折れそうになりましたが、今年は夏らしい事もいくつかでき、乗り越える事が出来ま…… 記事の続きを読む
2022年9月26日 はじめまして! その他 はじめまして! 獣医師の小田です。 前職は牛の獣医として、北海道のオホーツクという地域で約4年間働いていました。 真冬になると日中でも最高気温-10℃を下回る日が多々あり、往診中は薬が凍ったり鼻水が凍ったり過酷でした…… 記事の続きを読む
2022年9月25日 きどスタッフ その他 こんにちは。 少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね! さて今回はきどのスタッフ、猫のトオルくんを紹介をさせていただきます。 院長の次に勤務歴の長いベテランスタッフです。 推定21歳の男の子です。 そんなトオルくんは…… 記事の続きを読む
2022年9月24日 ペットの防災について その他 こんにちは。看護師の白石です。 季節の変わり目で天候の変化が激しい日が続いていますね💦 最近では台風が接近していると度々ニュースで見かける機会が増えました。 そこで…皆さんはおうちの子の防災グッズをご用意…… 記事の続きを読む
2022年9月23日 陸上最速動物といえば?? その他 みなさんこんにちは! 野生動物が大好きな看護師の阪口です 😆 ますます過ごしやすい季節になってきたかと思います。 秋といえば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋など 魅力ある季節が始まりましたね! そんな中でも今日は、…… 記事の続きを読む
2022年9月22日 鳥さんの仕草 その他 こんにちは。 看護師の小西です。 夜は少しずつ涼しい日が増えて来ましたね。 季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもありますので、体調管理には気をつけて下さいね😊 今日はトリのお話をさせていただきま…… 記事の続きを読む
2022年9月20日 わんちゃんのブラッシングについて その他 こんにちは トリマーの上村です! 本日はわんちゃんのブラッシングについて お話させていただきます! 健康なお肌と被毛を保つために定期的な ブラッシングは必須になります。 特に長毛のわんちゃんはもつれが多くなってしまうと、…… 記事の続きを読む
2022年9月19日 猫さんが冬に注意すべきこと⛄ その他 こんにちは。 初めまして、獣医師の根来です。 猫の飼い主さんーー‼ 今日はこれからの寒い季節に気をつけてもらいたいことを お話します⛄ 猫さんが冬に増…… 記事の続きを読む
2022年9月19日 猫さんが冬に注意すべきこと⛄ その他 こんにちは。 初めまして、獣医師の根来です。 猫の飼い主さんーー‼ 今日はこれからの寒い季節に気をつけてもらいたいことを お話します⛄ 猫さんが冬に増…… 記事の続きを読む