2013年10月1日 肛門腺しぼりについて その他 こんにちは。 日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は肛門腺しぼりについてお話したいと思います。 肛門腺(肛門嚢)とは肛門の左右に一対の分泌腺から出る分泌物を溜める袋のこと…… 記事の続きを読む
2013年9月18日 うちの子ごはん食べ過ぎ?? その他 こんにちは♪まだまだお昼は暑い日がつづきますね(+_+)もう少し涼しくなったらお散歩が楽しくなる季節ですね♪ 最近、夏場でお散歩の量が減ったせいか、体重が増えちゃった~~という声をよく耳にします。そこで今回は、エサのお話…… 記事の続きを読む
2013年9月9日 ワンちゃんのヒザが弱いって? その他 こんにちは。獣医師の松崎です。 診察中、後ろ足を触りながら「ヒザが弱いですね~」と言われたことありませんか? 今回は、特に小型犬に多いヒザの悩みについてお話します。 人と同様、犬のヒザには膝蓋骨(しつがいこ…… 記事の続きを読む
2013年8月17日 ぶらり見て歩き、北海道の隠れた名所 その他 暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか? 今回は北海道の隠れた名所の紹介です。北海道は十勝地方、トマムというところの雲海テラス。日の出から、ほんの数時間が勝負。見れるか見れないかは、日頃の行いか? わたしの場合、行いが良…… 記事の続きを読む
2013年8月14日 涼し~い夏 その他 何をバカなとお思いでしょうが、我が家にとって今年は久々の涼しい夏です。環境保護、節電、冷気が体に悪い、等々の理由からエアコンを封印して五年、ベランダに朝顔やゴーヤを繁らせ、夜は窓全開で寝て、暑くなる一方の夏を乗り切ってき…… 記事の続きを読む
2013年7月23日 暑さ対策のひとつに・・・ その他 みなさん、こんにちは(^^)看護士の山野です。 最近急激に暑くなりましたね><; こまめに水分補給は動物、飼い主さん共に行って下さい。 お散歩中も日中の暑い時間は避けてください。 見逃しがちなんですが、朝10時頃や夕方1…… 記事の続きを読む
2013年6月20日 フィラリア予防について その他 こんにちは。看護士の小西です。 4月に入ってフィラリアの予防をスタートしたわんちゃんが多いと思います。 フィラリアの感染経路はフィラリアに感染しているわんちゃんの血を蚊が吸い、その蚊が感染していないわんちゃんの血を吸う際…… 記事の続きを読む
2012年6月5日 可愛かったぁぁ(*^_^*) その他 先日、スローロリスの赤ちゃんを抱っこさせていただきましたたぁ♪ いつも診察に来られる方のおうちで4月12日に産まれたそうです(^_-)まだ小さくて、めっちゃ可愛かったです♪歯もすごーく小さくてびっくりしました^m^ ずっ…… 記事の続きを読む
2012年3月2日 パピー教室卒業生♪ その他 2月25日にきど動物病院の待合室にてパピー教室を行いました(*^_^*) この日全プログラムを終了したモコちゃんを紹介します♪ シーズー…… 記事の続きを読む
2011年10月1日 自己紹介 ~トリマー 道脇~ その他 こんにちは(^O^)/ 私がアンカーでいいのかはわかりませんが藤本さんからバトンを受けました、アンカーの新人トリマーホームシック3年目の道脇です! 自己紹介をまともにしたことが少ないので正直、何を書いていい…… 記事の続きを読む