2015年3月11日 春のワンちゃんの健康管理 その他 今年ももう3月を迎え、段々と春らしく暖かい季節となってきましたね( ^^) 花粉症の季節でもあるので花粉症方は辛い季節かと思います。 今回は、「春のワンちゃんの健康管理」についてお話しさせて頂きます。季節の変わり目はワン…… 記事の続きを読む
2015年3月11日 春のワンちゃんの健康管理 その他 今年ももう3月を迎え、段々と春らしく暖かい季節となってきましたね( ^^) 花粉症の季節でもあるので花粉症方は辛い季節かと思います。 今回は、「春のワンちゃんの健康管理」についてお話しさせて頂きます。季節の変わり目はワン…… 記事の続きを読む
2015年3月8日 犬のストレスについて その他 犬にとってのストレスは様々な要因によって引き起こされることがあり、その要因自体の特定は困難なことが多い。 例えば、寒さや暑さ、騒音や異臭、食事や発情等など上げていけばキリがない程です。 そのため、そのストレスにより起こり…… 記事の続きを読む
2015年2月21日 ムダ吠え対処法1 その他 こんにちは(^○^) 2月も中旬を過ぎもう少しで 春到来ですね(*^_^*) 今日は、ムダ吠えについて、 書かせていただこうと思います。 パピー教室でも、 『う…… 記事の続きを読む
2015年2月4日 ナバナの里 その他 ナバナの里に行ってきました。 以前から一度は行ってみたいと思っており、ついに今回片道3時間かけて訪れてまいりました! 入口からすでに多くのイルミネーションがほどこされており、中に入ってからもあますところない光があふれてい…… 記事の続きを読む
2015年2月4日 ワンちゃんに与えても大丈夫な食べ物 野菜編 その他 こんにちは、トリマーの中口です。今年ももう2月を迎えましたね(*’ω’*)♡寒暖の差が激しいので皆さん風邪をひかないよう注意してください。 今月は先月に引き続き〈ワンちゃんが食べても大丈夫な食べ物 野菜編〉をお届けしま…… 記事の続きを読む
2015年1月28日 リードをつけると… その他 こんにちは、体調はいかがですか?? 1月も終盤になり、春もそろそろ 感じられる時期になりましたねお(*^_^*) 今回は、パピー教室でも質問にあがりました リードになれさす手…… 記事の続きを読む
2015年1月11日 あけましておめでとうございます♪ その他 新年あけましておめでとうございます♬♬トリマーの中口です。今年もよい一年でありますように。 さて、今年初めてのブログは「ワンちゃんが食べても大丈夫な食べ物」をいくつかご紹介させて頂きます。今からご紹介させて頂くものは、あ…… 記事の続きを読む
2014年12月23日 犬のシッポの役割について その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回は犬のシッポの役割についてご紹介したいと思います。 舵取り 急旋回などすばやい動作をしたときに、シッポで舵を取って体の軸のぶれを少なくしています。 動作が早い犬種は、特…… 記事の続きを読む
2014年12月21日 わんちゃんの歯磨き その他 もう少しで、今年も終わりますね。 体調は崩されていませんか? 今日は、ワンちゃんの歯磨きについて お話ししようとおもいます。 わんちゃんも人と同じで歯磨きは 大切な…… 記事の続きを読む