2015年5月19日 蚊の吸血時に感染するフィラリア症 その他 こんにちは、今回は “ フィラリア症 ”についてお話しようと思います。 フィラリア症とは、蚊の吸血時に フィラリアの子虫が犬の体内に入り感染し、 体内に入ったフィラリアの子虫は成長をしながら …… 記事の続きを読む
2015年5月15日 うんちの栄養をとことん利用するうさぎ その他 うさぎは主に草などの植物を食べます。 鋭い牙や爪を持つわけではないので、肉食動物に襲われても逃げるだけです。 そんなうさぎが世界中で繁殖できている理由のひとつが、栄養分を無駄なく利用できるからだであることです。 &nb…… 記事の続きを読む
2015年5月12日 みんな大好きペット王国 その他 こんにちは、トリマーの中口です。ゴールデンウィークも終わりましたね。今年のゴールデンウィークは最大で16連休とる人も多いとニュースで見ました。海外旅行に行った方も多いかと思います。 私は、5月6日に毎年ゴールデンウィーク…… 記事の続きを読む
2015年4月30日 犬の歯について その他 生後間もないワンちゃんにはまだ歯は生えておらず、だいたい生後三週目頃から徐々に乳歯が生え始めます。 しっかりと生えそろうのは生後2~3ヶ月頃になります。 乳歯の本数は上下ともに切歯6本、犬歯2本、前臼歯6本の全てで28本…… 記事の続きを読む
2015年4月23日 はじめまして(*・ω・*)♪ その他 はじめまして、こんにちは!今年から、当院でトリマーとして働くことになりました国屋(クニヤ)です。トリマーになるのは小さいころからの夢で、その夢が叶いトリマーとして働けていることがすごく嬉しいです。 私はトリミングするにあ…… 記事の続きを読む
2015年4月17日 春に注意すべき点 その他 こんにちは(*^。^*)もう4月も中旬を過ぎ さくらも散り始めた頃になりましたね。 今日はそんな春の時期の注意点を 書いていこうと思います(^_^) ☆換毛期に伴う皮膚炎 春に…… 記事の続きを読む
2015年4月10日 ワンちゃんとヒトの年齢の比較 その他 こんにちは、トリマーの中口です。今年ももう4月を迎え、桜の季節となりお花見をしている人を見かける機会が増えてきました(^^)/ 今回は、ワンちゃんの年齢と人の年齢の比較についてお話しさせていただこうと思います。 ワンちゃ…… 記事の続きを読む
2015年4月2日 トイプードルの膝について その他 トイプードルは今の日本において、もっとも人気のある犬種の一つです。 ペットショップでも必ずいると言っても過言ではありません。 今回はトイプードルについて話してみたいと思います。 プードルは古くヨーロッパ各地…… 記事の続きを読む
2015年3月28日 ムダ吠え対処法2 その他 こんにちは(*´・ω・) 前回に続いてムダ吠えについて お話しさせて頂こうと思います。 ・すれ違い吠え 他の人や犬に吠える場合、ストレスの原因となる 人や犬を自分で追い払おうとしているので 人や犬から離れ…… 記事の続きを読む
2015年3月20日 犬の感情表現について その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回は犬の感情表現についてご紹介したいと思います。 犬はシッポの高さと振り方でさまざまなキモチを表しています。 高い位置で大きく振る シッポを高い位置でワイパーのように大き…… 記事の続きを読む