2015年7月7日 盲導犬について その他 こんにちは、トリマーの中口です。今年も残り5か月となりました。月日が経つのも本当に早くなりました。 今回は、盲導犬についてお話しさせて頂きます。盲導犬といえば、ゴールデンレトリーバーやラブらドールレトリーバーが活躍してい…… 記事の続きを読む
2015年6月30日 ハリネズミの痒み その他 近頃ハリネズミちゃんを飼育される方が増えてきています。 日本で広く流通しているのはヨツユビハリネズミという種類のもので手乗りサイズでチョコチョコ歩き、鼻をスンスン動かすその様は非常に愛くるしく思えます。 最近ハリネズミち…… 記事の続きを読む
2015年6月23日 夏!おすすめカット☆ その他 6月も中旬になり、暑くなってきましたね。 暑くなってきたので、トリミングでは『全身バリカン』が多くなってきました。 今回は全身バリカンについて書かせてもらいます。 当院では2ミリ全身バリカンをオススメしています(^^♪ …… 記事の続きを読む
2015年6月21日 ハムちゃんのケージ噛み その他 こんにちは(^○^) 今日はハムスターの扉のケージ噛みに ついてお話しようと思います。 ハムちゃんは、適切なエサを与えて、 ストレスの少ない環境で育てるのであれば 巣箱やケージを…… 記事の続きを読む
2015年6月11日 ハサミについて その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回はトリミングの際使用するハサミについてご紹介したいと思います。 ハサミの歴史 ギリシャ時代より以前に、ハサミは歴史に登場しています。 当時のハサミはU字型の形状のもので…… 記事の続きを読む
2015年6月9日 熱中症について その他 こんにちは、トリマーの中口です。今年ももう6月を迎え、2015年も残りあと半年となりました。 さて、今回は熱中症についてお話しさせていただきます。 ⑴熱中症とは・暑さで体温が上がりすぎると細胞が壊れ、全身の組織にダメージ…… 記事の続きを読む
2015年5月31日 兼六園(ケンロクエン) その他 獣医師の竹花です。 石川県金沢市にある兼六園に行ってきました。 兼六園とは水戸の偕楽園、岡山の後楽園とともに上げられる日本三名園の1つです。 庭園とは言いますが、かなりの広さで、すべてを歩いて見て回るのは少し骨が折れまし…… 記事の続きを読む
2015年5月28日 多頭飼いするにあたって その他 こんにちは、今回は 多頭飼いに関して少しお話をしたいと思います。 多頭飼いの飼い方の基本としては、元々飼っている犬(先住犬)がいます。 新たな家族を迎え入れたいと思ったときに、考えなければならないのは先住犬の性格です。 …… 記事の続きを読む
2015年5月26日 爪の伸びすぎご用心!!! その他 こんにちは♪ 今回はワンちゃんの爪についてかかせてもらいます。 お家のワンちゃんの爪伸ばしっぱなしにしていませんか? 「散歩にいってるから大丈夫!」と思っていませんか? ワンちゃんには狼爪という爪があります…… 記事の続きを読む
2015年5月19日 蚊の吸血時に感染するフィラリア症 その他 こんにちは、今回は “ フィラリア症 ”についてお話しようと思います。 フィラリア症とは、蚊の吸血時に フィラリアの子虫が犬の体内に入り感染し、 体内に入ったフィラリアの子虫は成長をしながら …… 記事の続きを読む