スタッブログ

スタッブログ

2017年11月9日

エキゾチックアニマルの顔周りの腫れ
  • その他

獣医師の竹花です。 ここ近日、エキゾチックアニマルの診察において、顔面周囲の腫れで来院される動物が複数続きました。 その中でも膿が貯まっている症例の治療を紹介させていただき、病気の啓蒙を行いたいと思います。 ラットのチュ……

2017年11月4日

猫の多飲多尿
  • その他

  今日は猫の多飲多尿についてお話したいと思います。   毎日の飲水量は、尿を作る腎臓やのどの渇き、腎臓の働きを補助するホルモンの働きで決まります。 したがって、腎臓やホルモンに何らかの異常があると症……

2017年10月29日

秋ですね
  • その他

こんにちは! あっという間に夏が終わり、秋がやってきましたね。私の一番好きな季節です 😎    秋といえば… 読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、睡眠の秋 などなど、色々な○○の秋がありますよね  💡 ……

2017年10月17日

マッサージ
  • その他

こんにちわ。 この頃寒くなってきましたが、皆さん体調はいかがでしょうか?季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてくださいね。 今回は4つのマッサージテクニックについて投稿しようと思います。 ●エフララージ(軽く撫で……

2017年9月26日

夢の国へ♪
  • その他

こんにちは、トリマーの中口です。 私は、9月11日と12日の2日間お休みを頂き 約20年振りのディズニーランドと ディズニーシーに行ってきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♪ 最後に行ったのが幼稚園の頃だったので その当時の記憶……

2017年9月20日

お尻から出てきました
  • その他

さて突然ですが、上の写真は何に見えるでしょうか? 夜空に浮かぶ月にも見えますがどこか違います。これはある生き物の一部を顕微鏡で見たものになります。その生き物とはお尻から出てきた白い虫、条虫と呼ばれる寄生虫です。この条虫は……

2017年8月11日

わが子のトリミング
  • その他

こんにちは、トリマーの長友です。 今回は実家で飼っているトイプードルのカットをしたので、ご紹介します✨   まずはbefore ボサボサしていますが、元はアフロカットというカットでした。アフロカッ……

2017年7月12日

猫のトリミングについて
  • その他

こんにちは。トリマーの山下です。 今回は猫のトリミングについてお話したいと思います。 猫と快適に暮らすために、トリミングは重要な手入れになります。 習慣的なトリミングは抜け毛の問題を軽減してくれるうえ、毛の艶を保ち、血液……

2017年7月10日

ボールパイソンについて
  • その他

こんにちは!看護師の熊野です。 私のブログでは、少しでも色んな動物を知ってもらおうと思い、動物の生態についてお話していこうと思います(*^_^*) 第一弾の動物は、私も飼っているボールパイソンについてお話します。 ・ボー……

2017年6月27日

ハリネズミのダニ症
  • その他

こんにちは!獣医師の竹花です。 近頃ハリネズミさんの患者さんが増えてきたように感じます。 実際、世間のメディアやペットショップでもハリネズミが取り上げられることがしばしば。 なので今回はハリネズミの疾患で最も来院が多いダ……