スタッブログ

スタッブログ

2018年8月26日

グリーンイグアナについて
  • その他

こんにちわ!看護師の熊野です。 暑さは少し残るものの、朝方、夜は過ごしやすくなりましたね。 台風が来ましたが、皆様のところは被害ありませんでしたか? また、台風が来るかもしれないので気を付けてくださいね(>_&lt……

2018年8月10日

今回の震災に関してマイクロチップの有用性
  • その他

今回H30年6月末に関西地方にて複数回の地震が起こり、様々な被害と不幸な事故が起こりました。 自分自身、仕事してからこの規模の震災を経験したことはなかったので、勉強させられることも多かったです。 私は震災時とその数日は出……

2018年7月30日

おやつのご紹介
  • その他

新商品を入荷したのでご案内します! ダイエット中のわんちゃんにも安心して与えることのできるおやつです! 代謝に重点を置き、体質自体を痩せやすいものに変えていこうというフード“メタボリックス”と同じ成分から作られたビスケッ……

2018年7月8日

皮膚炎に関して
  • その他

 こんにちは。 皆さん大雨の影響は大丈夫でしたか? 今回は皮膚炎に関してご説明させていただきます。 動物病院での症例の中で一番多いのが皮膚炎です。 皮膚の表面は角質層と皮脂膜というもので覆われています。この2つがスキンバ……

2018年7月1日

夏のお留守番について
  • その他

こんにちは。トリマーの中口です。 梅雨も明け日に日に気温が 高くなってきましたね。     今回は夏の犬のお留守番について紹介します。 お散歩中のわんちゃんを見ると舌を出して 呼吸をしていることがあるかと思います。 これ……

2018年6月2日

犬のルーツ Part2
  • その他

こんにちは。看護師の上田です。 だんだん暑くなってきましたね。もうすぐ夏です!みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて前回の犬のルーツの続きということで今回もお話ししていこうと思います。 今回も2グループ紹介しますね。 ……

2018年5月12日

アロマセラピーについて
  • その他

こんにちは!トリマーの長友です(^▽^)/ 今日はアロマセラピーについてお話します。 植物からとった精油を治療に使う療法をアロマセラピーといいます。 人間の生活の一部として取り入れられ、有効性も認められています。 動物界……

2018年4月18日

はじめまして!
  • その他

4月から動物看護師として働かせていただくことになりました。 深美ネネです。 小学生の頃から動物看護師になりたくて専門学校を卒業し、きど動物病院に採用していただきました! 家では少し大きめで子グマのようなブラウンのトイプー……

2018年4月12日

pH(ペーハー)について
  • その他

こんにちは。トリマーの山下です。 今回はpHについてお話したいと思います。 pHとは酸性の度合い、アルカリ性の度合いを数字で示したものです。 pHの値は0.0から14.0まであり、ちょうど真ん中の7.0を中性と呼びます。……

2018年4月3日

うちの子紹介
  • その他

こんにちは!看護師の熊野です。 涼しい季節になって過ごしやすくなりましたが、花粉症には辛い季節でもあります(>_<) 皆さんも花粉には気を付けて下さいね! 今回は番外編で私が飼っている猫さんについてお話しよう……