2013年12月29日 年末年始は誤飲事故に注意! スタッフ日記 今年も数えるところ残り3日となりました。年末年始はクリスマス、お正月などでパーティーや来客が増える時期ですよね。ごちそうも増えうれしくなります。このうれしい時期に気をつけていただきたいのがペットの誤飲事故です。 &nbs…… 記事の続きを読む
2013年12月24日 体調 スタッフ日記 今年も後少しですね。 また一段と寒くなってきたので、体調管理には気をつけてください。 さて、こう寒くなってくると怖いのがウサギの胃腸運動の低下です。 ウサギは環境のストレスなど受けやすいので、寒くなってくるとそのストレス…… 記事の続きを読む
2013年12月5日 広島旅行(*^_^*) スタッフ日記 こんにちは、(*^_^*)もうずいぶん寒くなりましたねぇ~まだまだ寒くなると思うと怖いですね(>_<) 今年の秋は、すごく短く感じましたね☆私は、その短い秋に初めての宮島へ行ってきました!! フェリーで宮島に…… 記事の続きを読む
2013年11月30日 シャンプーについて その他 こんにちは。 今回はシャンプーについて紹介したいと思います。 シャンプーを行う前にブラッシング コーミング 耳掃除は済ませておきます。 ブラッシング コーミングをせず縺れが残ったままの状態でシャンプーを行うと縺れが取りに…… 記事の続きを読む
2013年11月24日 しっぽでわかる猫の気持ち ~後編~ その他 こんにちは、冬到来ですねっ!! 日中は太陽の光で温かいですが朝晩は身に染みるような寒さですね(>_<) 今回は、前回の続きの 「しっぽでわかる猫の気持ち~後編~」についてお話します。 ◆立った…… 記事の続きを読む
2013年11月17日 ホテル中のりむちゃん♪ その他 現在お預かりしているシーズーのりむちゃん♪初めてのお泊りで心配でしたが、すっごく大人しくて、可愛いのでスタッフみんなのアイドルになっています❤ ご飯もしっかり食べてくれて、お散歩中はルンルンでいっぱい走って…… 記事の続きを読む
2013年11月15日 犬・猫に与えてはいけない食べ物 その他 今回は、犬や猫に与えてはいけない食べ物についてお話したいと思います。食べた量やその子にとっての刺激の強さによって、中毒によって重症になってしまうこともありますので、与えてはいけないものをしっかり把握しておきましょう♪ ☆…… 記事の続きを読む
2013年11月5日 肛門嚢(こうもんのう)という小さな袋 その他 ワンちゃん、ネコちゃんのお尻には、便よりも悪臭を放つ分泌物を溜めておく、肛門嚢(こうもんのう)と呼ばれる袋があります。 肛門嚢は肛門に向かって左右一対、時計の4時と8時の位置にあります。 &…… 記事の続きを読む
2013年11月2日 院長の記事が新聞で連載されています その他 少しづつ気温も下がり、紅葉の時期近づいてきました。落ち葉拾いが忙しい毎日です。 新聞社の依頼を受け、11月の毎金曜日、読売新聞の夕刊に連載記事が 掲載することになりました。 内容はミニブタについて、その特徴と飼育方法、病…… 記事の続きを読む