2014年11月1日 冬眠 その他 年末に近くなっていくにつれて肌寒くなってきました。僕ら人間は冬でも自由に食べて、動くことができますがその他の動物、特に野生に生きるものはそうはいきません 食料の確保、体温の維持は非常に難しくなり、特に、自ら体温を生み出す…… 記事の続きを読む
2014年10月20日 ハムスター、冬の寒さにご用心!! その他 こんにちは(*^_^*) 台風19号が過ぎ去るとともに、 一気に秋らしくなりましたね。 体調の方はいかがでしょうか?? 今回は、ハムスターの温度と湿度の管理に ついてお話しようと…… 記事の続きを読む
2014年10月19日 冬の病気 スタッフ日記 そろそろ冬支度が必要になってきましたね。人もペットも体調を崩しやすい季節です。そこで、今回は冬に特に多い病気お知らせしようかと思います。 わんちゃん猫ちゃんでも一番多いのが泌尿器系の病気です。簡単に言うとおしっこの病気…… 記事の続きを読む
2014年10月6日 見逃しやすいSOSサイン part2 その他 こんにちは。トリマーの中口です。今年も10月になり徐々に涼しくなり過ごしやすい気候となってきましたね。 今回は8月のブログでもお話しさせて頂いた「飼い主さんでも見逃しやすいワンちゃんのSOSサインについて」書かせて頂きま…… 記事の続きを読む
2014年10月2日 沖縄旅行♪ スタッフ日記 こんにちは!!!一日の寒暖差が大きくなり、風邪のひきやすい季節ですが、皆様お元気でしょうか? 私は先日、最後の夏を楽しむために沖縄旅行へ行ってきました!!天気は三日とも快晴で、空の青、自然の緑、屋根の赤などが映える美しい…… 記事の続きを読む
2014年9月30日 動物の色の識別 その他 人は他の動物に比べ色の識別能力が非常に高いことは広く知られていることだと思います。 と同時に犬の色への能力が低いことも少なからず知られているのではないのでしょうか。 犬の世界は白黒以外には黄色と青色。 この2色の色しか識…… 記事の続きを読む
2014年9月21日 季節の変わり目に注意!! その他 夏も終わり、少しずつ秋に 変わってきていますね 。 そんな季節の変わり目は人と同じように ワンちゃん、ネコちゃん達も 体調を崩しやすい時期になります。 はっきりとした症状は見られ…… 記事の続きを読む
2014年9月18日 旭山動物園へ行ってきましたぁ(^○^) その他 こんにちは、看護師の山野です 今回は遅めの夏休みを頂きまして 北海道へ行ってきました(*^_^*) 人生2回目の北海道だったんですけど 気分転換になり凄く楽しかったです❤ 大雨の中、旭山動物園に行ったのです…… 記事の続きを読む
2014年9月15日 敬老の日(*^_^*) その他 こんにちは、トリマーの中口です。2014年も9月を迎え、朝と夜はだいぶと涼しくなってきましたね。日中はまだまだ暑い日が続きそうなので、体調を崩さないようにしてください。 本日(9月15日)は敬老の日ですね。私は、いつもお…… 記事の続きを読む
2014年9月9日 大曲の花火大会 その他 先日秋田へ行かせていただきました。 目的は「大曲の花火」です。日本の花火大会でも大々的で、今回も多くの人が訪れてました。前日までは雷鳴と豪雨が止まなかったのですが、当日になり何事もなかったようにピタリと止まり本当によかっ…… 記事の続きを読む