2017年2月24日 尿のお話 スタッフ日記 こんにちは。看護士の小西です。 まだまだ寒い日が続きますが、みなさんお元気にお過ごしですか。私は体調を崩しやすい方ですが、この冬は風邪もひかず元気モリモリです♪ 今日は尿の結石・結晶のお話をさせて頂きます。…… 記事の続きを読む
2017年1月24日 リボンが原因となるトラブルについて その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回はリボンが原因となるトラブルについてご紹介させて頂きます。 トリミング終了時、耳にリボンをつける場合がありますが、付け方を間違えてしまったり、本人が気にして引っ張ったりした場合など…… 記事の続きを読む
2017年1月24日 リボンが原因となるトラブルについて その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回はリボンが原因となるトラブルについてご紹介させて頂きます。 トリミング終了時、耳にリボンをつける場合がありますが、付け方を間違えてしまったり、本人が気にして引っ張ったりした場合など…… 記事の続きを読む
2017年1月24日 リボンが原因となるトラブルについて その他 こんにちは。トリマーの山下です。 今回はリボンが原因となるトラブルについてご紹介させて頂きます。 トリミング終了時、耳にリボンをつける場合がありますが、付け方を間違えてしまったり、本人が気にして引っ張ったりした場合など…… 記事の続きを読む
2017年1月5日 新年おめでとうございます。 その他 獣医師の竹花です。 新年おめでとうございます。 2015.12.3に病院を移転してから一年が経過し、不慣れでつたない所もあったと思いますが、 みなさまのご助力のもと今年も診療させていただいてます。 &nbs…… 記事の続きを読む
2016年12月6日 冬がやってきました! スタッフ日記 こんにちは。 このところ朝晩はぐんと寒さを感じ冬本番はどうなってしまうんだと毎年感じている看護師の小宮です^^ さて、今回はわんちゃんねこちゃんの体温nお話です。 体格で個人差もありますが、大体38~39℃前後になります…… 記事の続きを読む
2016年7月23日 動物スキンケア検定 その他 こんにちは。トリマーの山下です。 先日、インターズー社様主催の動物スキンケア検定を受講してきました。 皮膚病の症状に合わせたシャンプー製剤の選び方や、 保湿の重要性だけでなく、耳のトラブル、爪のケア方法まで 幅広く学ぶこ…… 記事の続きを読む
2016年7月4日 我が家のウサギさん その他 こんにちわ(*^_^*) 益々、暑くなりましたね。 もうセミも鳴き始めていますね・・・ 体調には動物さん、もちろん飼い主様も お気をつけくださいね!! さてさて、いつもなら病気のことを お話しさせて頂いてま…… 記事の続きを読む
2016年5月24日 注意したい梅雨時期の3つのトラブル その他 こんにちは、トリマーの中口です。来月で2016年になり半年になりますが、6月は1年の中で一番ジメジメ・ムシムシした季節です。そこで、今回はそんな時期だからこそ注意したい3つのトラブルについて紹介します。 ①皮膚のトラブル…… 記事の続きを読む
2016年5月19日 知っておきたい犬のアレルギー スタッフ日記 こんにちは。看護師の小西です。最近は暖かくいい天気が続き出勤中はウキウキしながら自転車をこいでます♪ さて、今回はわんちゃんの食物アレルギーについてお話しさせて頂きます。 私たちが、花粉やハウスダストなどさまざまなアレル…… 記事の続きを読む