スタッブログ

スタッブログ

2025年4月6日

🌸春になりました🌸予防の季節です📢

こんにちは!看護師の白石です🐱
寒い冬が苦手な私は最近春の訪れを感じて
いそいそと衣替えを始めました🌷

さて、春といえば…
「フィラリア症」の予防が始まります🍀*゜

💭毎年案内が来るけど詳しく知らないな…
💭どうして予防しないといけないの?

などの疑問を解消出来るように
今回は詳しくお話していきます🗣️❕

🐶フィラリア症ってなに?

フィラリア症とは「犬フィラリア」と呼ばれる細いひも状の寄生虫がわんちゃんの体の中に入り、
心臓や肺の動脈に住み着いてしまう病気です。

🐶どうやって感染するの?

☆フィラリア症に感染しているわんちゃんを吸血した蚊が他のわんちゃんへ吸血する際に、
蚊の中で成長した虫が体内に侵入し感染します。

感染すると、血流に乗って虫が成虫まで成長していきます。
やがて心臓にたどり着き、肺の動脈などに住み着きます。

その成虫がまた卵を産み、孵化したミクロフィラリアは血流に流れていきます。
(☆に戻る)

これらを繰り返し感染がどんどん広がっていきます。

🐶フィラリアが寄生するとどうなるの?

主な症状
・元気・食欲がない
・咳
・呼吸が苦しい
・運動を嫌がる
・お腹が膨らむ(腹水がたまる)

命に関わるとっても危険な感染症です‼️

🐶予防ってなにをするの?

【始めるタイミング】
 蚊が飛ぶようになってから1ヶ月後
【終えるタイミング】
 蚊がいなくなってから1ヵ月後
までの毎月1回の予防が必要です。

予防時期は地域によって異なります。
(当院では4月〜11月の予防を推奨しております)

◎予防薬の種類
・錠剤タイプ
・顆粒タイプ
・チュアブルタイプ

💡当院のオススメ💡
4月~11月は「ノミ・ダニ」の予防期間でもあります。
そこで・・・
「フィラリア」「ノミ」「ダニ」の
予防が毎月1回で終わる、オールインワンタイプの予防薬

▶▶▶クレデリオプラス錠

食べやすいタブレット型!
お肉のフレーバー付きでわんちゃんからも大人気です♩

さらに・・・‼️
当院では「春の健診キャンペーン」を実施しております。

◎健康診断がお得に受けられるコース
◎予防薬まとめ買いで1ヶ月分無料
などなど・・・

大切なご家族の健康チェックをこの機会にぜひ☺️❣️

詳しくは当院までご連絡ください🤲
☎06-6786-1177

今回は「フィラリア症」についてお話しさせていただきました!
命を脅かす恐ろしい感染症から愛犬を守るためにも、毎月1回きちんと予防していきましょう💪

看護師 白石🐱