スタッブログ

スタッブログ

2025年10月3日

健康診断について

こんにちは!看護師の佐々木です。
徐々に涼しくなってきてもうすぐ秋が訪れそうですね🍁

今回は、9月から当院で行っている秋のキャンペーンにちなんで健康診断についてお話させていただきます🐱

健康な人でも年に1回は健康診断を受けた方が良いと言われていますが、それは動物さん達にも当てはまります💡
健康診断は病気の早期発見にも繋がり、若くて元気なうちから健康な検査データがあると、いざ体調を崩してしまった時の検査データの比較としても役立ちます。

動物さんの種類によっては遺伝的にかかりやすい病気などもありますので、若いうちから年1回、シニアの子は年2回健康診断をすることを当院ではオススメしています🐾

私の飼っているアメリカンショートヘアのロイくんは今年で6歳ですが、遺伝的に肥大型心筋症という心臓の病気を発症しやすい猫種になるので、年2回は健康診断と心臓のエコー検査をしています✨️

秋のキャンペーンでは、1日お預かりで全身をチェックする健診コースの他、長時間お預かりの苦手な猫さんに対して短時間で検査できるコースもご用意しております。
詳しくは当院までご連絡ください🐾