2008年11月2日 愛犬との正しい遊び方 ① コラム みなさんは愛犬といつもどんな遊びをされていますか?最近、パピー教室で‘くわえているオモチャをとろうとすると、唸ったりすることがある’という意見が多いなっと思います。そこで、今回は、愛犬との正しい遊び方を少しお話します。 …… 記事の続きを読む
2008年10月28日 11月各獣医スケジュール news 11月各獣医のお休みは下記の通りです。 ■城戸院長 11/9(日)、11/10(月)、11/16(日)、11/18(火)11/24(月)、11月25(火) ■松島獣医 11/6(木)、11/13(木)、11/15(土…… 記事の続きを読む
2008年10月15日 新エコーはじめました。 news 超音波画像診断装置(エコー)は超音波を体に当て、その反射によって組織の構造や血液の流れを把握する装置で、被爆もなく非侵襲性で体にやさしい診断装置です。 9月に新たに導入したLOGIQという装置は、通常の画像検査に加えカラ…… 記事の続きを読む
2008年10月5日 もしも……に備えて コラム 皆さんは災害対策としてどのような準備をされていますか?もしもの時に備えてワンちゃんやネコちゃんも人間と同じように普段からの対策や準備が必要となります。 『準備しておくと安心なもの(一例)』・ 普段から食べているフード・水…… 記事の続きを読む
2008年10月2日 猫のヒゲっておもしろい!! コラム 猫の顔をよく見ると、口元から頬にかけて立派なヒゲが上下左右に広がっています。 ☆猫はこのヒゲによって、風向きを知るだけでなく、顔周辺のモノとの距離をすばやく測り、草木の間や、天井裏などの狭い所でも自分の顔をぶつけることな…… 記事の続きを読む
2008年9月28日 10月各獣医スケジュール news 10月各獣医スケジュール 10月の各獣医のお休みは下記の通りです。 ■城戸院長 9/30(火) 10/1(水) 10/12(日) 10/13(月) 10/21(火) ■松島獣医 10/2(木) 10/9(木) 10/14…… 記事の続きを読む
2008年9月18日 『犬のトリビア②』 コラム ☆犬の鼻ってどれくらい良いの??☆ 犬の散歩に行けば、鼻を地面につけるほどクンクンと臭いをかぎまわる子がほとんどだと思います。この行動からも、犬の嗅覚が優れているということは、きっと多くの方がご存じでしょう・・・・・。 …… 記事の続きを読む
2008年9月10日 超音波凝固切開装置(ハーモニック)導入しました。 news ★超音波凝固切開装置とは 超音波振動によって発生する摩擦熱を利用して凝固止血切開を行う外科手術機器です。止血や凝固切開だけでなく組織の剥離や切開にも利用可能で、縫合糸を使わずに血管を結紮することもできます。 ★その有効性…… 記事の続きを読む
2008年9月5日 被毛の種類 コラム わんちゃんの被毛にはスムースコートとロングコート以外に、毛の生え方をあらわすシングルコートとダブルコートがあります。 <シングルコート>被毛が一重に生えているもので、明確な換毛期がないといわれシングルコートのわんちゃんに…… 記事の続きを読む