News

News

2008年2月24日

3月 診察時間のご案内
  • news

誠に勝手ながら、3月4日(火)、9日(日)、11日(火)は院長不在日となります。尚、病院は通常通り開院しております。…

投稿日:
カテゴリー: news
2008年1月5日

1月診察時間のご案内
  • news

1月15日(火)・16日(水)・20日(日)・21日(月)・29日(火)は院長不在日となります。なお、病院は通常通り開院いたします。…

投稿日:
カテゴリー: news
2008年1月2日

新年の挨拶
  • news

明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとっていい一年でありますように!…

投稿日:
カテゴリー: news
2008年1月2日

年始の診察時間のご案内
  • news

お正月の診察時間は1月2日(水)・3日(木) 10:00~12:00となります。1月4日(金)より通常の診察時間となります。…

投稿日:
カテゴリー: news
2007年12月21日

お家で出来る簡単トリミング その1
  • コラム

~爪切り編~爪切りは怖くてお家じゃできない!! と思っていませんか??意外と爪切りは簡単で、コツさえつかめば誰にでもできます。使う爪切りはトリマーも愛用しているペット用のギロチンタイプがおすすめです。人間用爪切りは小さな……

投稿日:
カテゴリー: コラム
2007年12月21日

とても古い歴史をもつ犬パグ
  • コラム

原産国・・・中国歴史・・・紀元前400年前から確認されている犬で、中国の王室や寺院で飼育されていたようです。特徴・・・頭部が大きく鼻は短く、巻き尾で鼻先はつぶれている。そのために呼吸が荒く大きないびきを書く子も多いようで……

投稿日:
カテゴリー: コラム
2007年12月15日

カットのアレンジで変身するプードル
  • コラム

プードルは元々水猟犬として活躍していた犬で、川に飛び込んで作業をしていたので、冷たい水でも身体が冷えないよう、足首・腰・心臓の部分に毛を残し、その他の部分は水の抵抗を少なくするため短くされていたそうです。 今では愛玩犬と……

投稿日:
カテゴリー: コラム
2007年12月10日

カーミングシグナル~犬が合図を送る3
  • コラム

1 ,2に引き続き、他のカーミングシグナルについてご紹介します。 <ゆっくりと歩く>ゆっくりと歩き始める行動は何かに対して不安な状態になっていると考えられます。このとき、無理やり早く歩かそうとしてリードを強く引くなどする……

投稿日:
カテゴリー: コラム
2007年12月8日

膝の皿
  • コラム

診察で「この子 膝ゆるいね。」と言われたことありませんか?それはたいていの場合、膝蓋骨の脱臼を起こしていることが多いです。小型犬は膝蓋骨の内方脱臼、大型犬は外方脱臼が多いとされています。そして脱臼の程度によってグレード分……

投稿日:
カテゴリー: コラム