News

News

2008年10月15日

新エコーはじめました。

  • news

超音波画像診断装置(エコー)は超音波を体に当て、その反射によって組織の構造や血液の流れを把握する装置で、被爆もなく非侵襲性で体にやさしい診断装置です。

9月に新たに導入したLOGIQという装置は、通常の画像検査に加えカラードプラーなど様々な検査モードが搭載され、画像も鮮明で動画も保存でき、後で文字など入れたり加工もでき飼い主さんへの説明も大変分かりやすくできるすぐれものです。

当院では心疾患・肝疾患・子宮や膀胱などの生殖器泌尿器疾患・妊娠診断などいろんな検査に使用しています。また血液検査やレントゲン検査などと組み合わせることによって様々な情報を得ることができ、迅速な診断に役立てています。

松島

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.