News

News

2008年7月5日

お家でできる簡単トリミング その2

  • コラム

~ブラッシング編~

長毛種のワンちゃんネコちゃんを飼われてる飼い主さん! もつれに悩まされたことはありませんか??
もつれをそのまま放っておくと皮膚炎を起こしたり、ノミ・ダニを発見しにくくなったりと衛生的にも良くないと言われています。なので、もつれさせないためにも毎日のブラッシングがとても大事です。

☆ブラッシングの仕方☆
毛をしっかりめくって根本から少しずつコームでとかしていきます。一番もつれやすい場所は、ワキ内股飛節(ワンちゃんにとってかかと部分)などよくこすれる所です。
もつれをとくときは、コームで無理にひっぱったりせずに、手で少しずつもつれをほぐしながら優しくとかしていきます。
それでもとかしきれない大きなもつれがある時は当院までご相談下さい。
特に、暴れん坊のネコちゃんには鎮静をかけてのトリミングも行っています。

その他何か聞きたいことがあれば、お気軽にお尋ねください。

 

担当 山藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.